国語の記述対策

Pocket
LINEで送る

トップ校の多くは、国語の記述問題を出題します。単純に文中の言葉を抜き出したり、言葉を当てはめたりするのではなく、自分の文章で説明する。

~のときの、~の気持ちを説明しなさい。

~はなぜ~に出かけたのですか。

もちろん、文章を読んで物語のあらすじや背景はわかっているものの、それをどういう形で説明するのか。ただ文章が長くなってもいけないし、かといって短すぎてもいけない。また論点がぼけてもいけない。

そのためにはやはり添削を繰り返す必要があります。ここのところ過去問をやる子どもたちも多く、当然のことながら自由記述の添削も続いています。こればかりはシステムで解決するものではないから、先生との答案のやり取りが続いていく。これが積み重なって、トップ校の試験に対する点数が安定してくる。逆に国語が得点源になっていくのです。

国語が安定していると、やはり合格する可能性が高まる。男子御三家はすべてこの自由記述形式ですから、早くから練習を積み重ねていかなければなりません。


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第6回 田園調布学園


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
選抜クラスに入れない


6年生の教室から
志望校のことを良く知る


中学受験 算数オンライン塾
7月31日の問題


 

自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る