まずは不得手をやっつける

Pocket
LINEで送る


gakkoubetsu


学校別バインダーを見ていると、その子、その子の得手不得手が段々はっきりしてきます。で、得手はまあ、いい。今のところは、できていると考えて良いのですが、やはり不得手の方は何とかしないといけない。

で、その分野の問題を抽出して、子どもたちにやってもらうと、まあ、確かにわかってないなあ、というのがよく分かる。

で、そうなったらやはり教えたり、復習したりの繰り返しです。

当たり前ですが、学校別バインダーがあっても、問題を練習しなかったら、まったくできるようにはならない。

ただ、これをがんばればいい、というのは子どもたちも直感的にわかるようで、黙々とつぶしにかかっています。

まずは不得手をやっつけましょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ミスの対策を具体的に考える


6年生の教室から
やさしい問題に注意


中学受験 算数オンライン塾
9月6日の問題



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る