本当はもっと過去問の勉強が進むはずだったのですが、しかし、予定通りに進んでいない、というケースが多いのではないかと思います。
だって宿題もあるし、模擬試験のやり直しもある。
試験のやり直しはすごく大事です。本人が頑張って解いてきた問題をやり直して、できるようにしていくことはすごく効率の良い勉強なので、これはがんばった方が良い。
で、それで過去問が進まないのは、別に心配しなくても大丈夫。
模試がもう終わりになるからです。
ここから過去問が進みます。
で、予定の過去問が終わらなくても、ちゃんと勉強していればそれなりに力はついている。
例えば20年分の過去問があったとしても、すでに現状の難しさからかけ離れた問題も出てきているので、まあ、そこまで過去にさかのぼる必要はない。
できない問題をできるようにしたい、というのはもちろんその通りですが、それは最後までがんばってやれる範囲で準備終了で良いのです。
優先順位の高い過去問をがんばってできるだけ勉強すれば、それ以上にできることはなかった、ということですから、別に後悔する必要はない。
もちろん早く始めればそれなりに進んでいるはずで、だから早くからやった方が良いというお話はしていますが、実はそういう背景があるからなのです。
が、もうここまで来たので、あとはできることを確実に進めていきましょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
塾の宿題の答えを写す理由を考えてみると…
中学受験 算数オンライン塾
12月9日の問題
フリーダムオンライン-学習のヒント-
動画授業は動く参考書
【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村