新学年が始まって1か月が経過しました。
今年からカリキュラムが変わっているところもあり、実際に新4年生、新5年生はめまぐるしい1か月間ではなかったかと思います。そろそろ最初の組み分けや月例テストも行われ、結果も帰ってきたところもあるでしょう。
「このまま、ついていけてるのかしら」
「このままのペースで、受験までなんて、もたない」
いろいろな感想があるかもしれません。特に最初のお子さんの受験の場合だと、ペース配分がわからなかったり、具体的な勉強の仕方がわからない場合もあるでしょう。
そんなときは、当ブログへ、と言いたいところですが、そうではなくて、すぐに塾の先生と相談してください。
塾によって面談のシステムが異なりますが、申し込めばほとんどの塾が面談をしてくれると思います。
で、今感じている不安や、疑問点を面談前に書き出しておきましょう。
これは私が面談を受けていた時に、よく保護者の方に勧めていました。時間の制限もあるので、「聞きそびれた」ということがないようにしておきましょう。
一回全部書き出してみるのです。
で、そこから何が問題なのか、お父さん、お母さん自身も整理できて、
「あ、ここをなんとかしなきゃいけない」とポイントがはっきりしてくるでしょう。
メモを見ながら、面談をしていただくと、ご家庭の疑問点がこちらもわかりやすくなるので、具体的な勉強法をお話することができます。
「本人ががんばらなきゃだめですね」
はまったく意味がない。そんなことはわかりきっているわけで、だからどうがんばるか、具体的な方法を聞いてくることが大事です。
「全部聞けました?大丈夫ですか?」
メモを見ながら、
「大丈夫です。先生、全部聞きました!」
と言っていただくと、お話する方もうれしいし、何よりご父母のお顔が晴れやかになると思います。
そろそろ面談を申し込んでみてください。
==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。登録は以下のページからお願いします。
無料です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
父親の役割
==============================================================
「映像教材、これでわかる電気」(田中貴) |
「中学受験、成功する親、失敗する親」 |
「第1回 母親講座 これからの中学受験」(田中貴) |