■ 東京、神奈川の受験日が近づいてきました。そこで一度、時間をとって通しで過去問を解いてみると良いでしょう。これまで、各教科、ばらばらにやってきたと思いますが、通しで練習する。
■ 1時間目は国語、次が社会、次が理科、最後が算数とか。入試科目の順番がわかっていれば、その通りにやってみてください。題材は別に新しくやる過去問でなくて良いです。これまでやった過去問を使ってください。
■ 大事なことは、長い時間の通しげいこをする、ということです。
■ 案外通しでやってみることで、工夫しなければいけないことがあったりします。多くの学校では、最初に国語がきて、最後に算数になります。これは割と都合が良い。国語は何となくできた、という感覚を持ちやすく、算数は割と手応えがはっきりする。それが最後なので、その出来が後の科目に影響しない。
■ しかし、そうでないとすれば、自分の中である程度切替えをしないといけない。またどのくらいの疲労度になるかも、わかるでしょう。
■ 名前や受験番号を書くタイミング、見直しの仕方、など、それぞれ通しでやる中でどうやるか、確認してください。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
たかが中学受験
5年生の教室から
偏差値はあまり気にしない
中学受験 算数オンライン塾
1月5日の問題