2016年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

タクシーは使わない方が良い

朝、入試会場に向かっている最中、人身事故で電車が止まる、ということがあるかもしれません。

他に行くルートがあるか、探すのは大事なことです。最寄り駅ではなくとも、十分歩いて行ける駅が他にあるケースもあるでしょう。そういう場合は動いている電車で向かうという方法はひとつの選択肢かもしれません。

しかし、全くそういう方法がない場合。ここで慌ててタクシーで学校に向かうことはしないでください。

タクシーで行こうとする人は多いのです。入試会場に向かう人ばかりではありません。そうなるとタクシーを待つために長蛇の列に並ばなければいけなくなったりする。でもいったん止まった電車も30分程度でまた動き始めることが多いのです。それ以上止まる、ということになったら、これはもう、学校側が対応を考えます。

入試の開始時間を繰り下げるなり、対応することになるので、慌てていかなくても大丈夫。なお当日何かあった場合の学校側からの連絡方法は募集要項に書いてあるので、そこをしっかり読んでおきましょう。

何なら募集要項のコピーを持って会場に向かうというのも良い方法です。いずれにしても、あくまで公共交通機関を使って会場に向かってください。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

納得がいくように
=============================================================
中学受験 算数オンライン塾

1月21日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

速さに関する問題

2016年浦和明の星の問題です。


A君とB君の2人が、 P地点とR地点の聞を往復しました。 A君はP地点から出発し毎時5kmの速さで、 B君はR地点からA君と同時に出発し 毎時4kmの速さで歩きました。 B君は途中のQ地点で3分間休憩した後、 A君がQ地点に来るのと同時に再びP地点に向けて歩き出しました。 下の グラフは、 2人が出発してからの時間と、 A君とB君のそれぞれの位置のようすを表したものです。

(1) P地点からR地点まで、の距離は何mですか。
(2)グラフの( ア )に当てはまる数を答えなさい。
(3) グラフの( イ )に当てはまる数を答えなさい。ただし、答えが分数になるときは帯分数で答えなさい。


【解説と解答】
(1) R地点からQ地点までB君は9分できていますから、4×$$\frac{9}{60}$$+5×$$\frac{12}{60}$$=1.6km
(答え)1600m

(2)残り1kmを分速4kmで行けば15分かかるので、ア=27分
(答え)27

(3)A君がRに到着するのは1.6÷5×60=19.2分 帰ってくるのは38.4分。
またB君がRに戻るのは1.6÷4×60=24分後だから51分後
51-19.2:38.4-27=31.8:11.4=159:57=53:19

24×$$\frac{19}{53+19}$$=6 $$\frac{1}{3}$$
27+6 $$\frac{1}{3}$$=33 $$\frac{1}{3}$$
(答え)33 $$\frac{1}{3}$$分後


「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

僅差はさらに僅差になりつつある
=============================================================
中学受験 算数オンライン塾

1月19日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

自分のペースで残りの時間を過ごす

関西の試験もスタートして、いよいよ2016年の中学入試も前半戦が終わってきた、というような感じになってきました。

試験真っ最中の地域もあれば、これから入試、という地域もあるでしょうが、これからは自分のペースを大事にすることです。

たとえば塾では激励会、とか、最後の特訓、とか、まあイベントっぽい授業があるわけですが、これらも別に行かなきゃいけない、というものでもない。

ここに来て何か新しいことをやる、ということは本来、ないのです。もうすでに教えるべきことは全部教えてある、ということなので、ここで慌てて何かをやらなければいけない、ということは残っていない。

これから雪が降る、という場合もあるでしょうし、体調が今ひとつ、という場合もあるでしょう。

残り入試までの時間は自分のペースを大事にして、ゆったりとした気持ちで過ごしてください。

今までよく勉強してきたので、ここから慌てて何かをやる必要はありません。

計算とか、漢字とか、暗記テキストとか、過去問とか、まあ、これまでやってきたものを繰り返しながら、体調を整えていきましょう。

==============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

発表を待つ子
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

世界地理
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村