第39回 倍率

Pocket
LINEで送る

■東京、神奈川の受験に関しては、まもなく出願が始まります。出願数は公開してもらえるので四谷大塚入試情報センターをはじめ、いろいろな塾のホームページでも確認できます。この倍率を見て、受験校を決める方がたまにいらっしゃいますが、あまり良い方法であるとは思えません。もちろん、いくつかの候補があって、その中から選ぶ決め手にされているのでしょうが、倍率の大小はそれほど影響があるわけではないのです。

■2月1日の学校でいえば、上位校はだいたい3倍前後で推移します。多少多かったり、少なかったりはしますが、この3倍という倍率はあまり変わりません。受験者は確実に多くなっているわけですが、うまく分散していくというのが現実です。2時間もかけて中学に通うということはあまり考えられませんから、通える範囲で絞られてくるのでしょう。

■今年の受験者数はまた史上最高を更新しそうですが、模擬試験の結果を見ると大きく動いて合格確実圏の偏差値が2ポイント上昇するか、しないかくらいです。ですから第一志望をしっかり狙うことが大事で、特に直前で第一志望を変更するのはあまり、良い選択とはいえません。

■これまで第一志望に向かって勉強してきているわけですから、過去問もしっかりやっているだろうし、入試傾向にも慣れています。ところが直前に志望校を変えてしまうとそれまでの勉強が無駄になる部分が多くなります。やはり傾向に慣れている子とそうでない子では同じ偏差値でも入試のできは異なってきます。

■ですから、この段階ではもはやジタバタしない。狙いを定めて、黙々と準備を進めていきましょう。これまでやってきた勉強をしっかり繰り返すことで、自信を深めることが大事です。あわてて受験校を変えて、過去問対策をしなおさなければならなくなると、本人のモチベーションも弱くなるし、あまりいいことはありません。

■よくお話するのですが、合格確実圏まで5ポイントくらい不足しているので、3ポイント下の学校を狙おうとしても、うまくはいきません。変更するのであれば10ポイント近く落とさないと安全ではないのです。なぜでしょうか?当然のことながら準備が不足するからです。これまでやってきた勉強を生かすという意味では、残り5ポイントを何とかしようと考えた方がいい結果は出るでしょう。

■ただし、滑り止めは違います。滑り止めは確実に合格することが使命ですから、中途半端に下げないことです。それに子供の場合は1校合格するだけで勢いがついてきます。1日から3日までの間に必ず一校は合格する、その戦略を確実に実行してください。きっと良い結果が出るだろうと思います。

(平成17年1月7日)

 

Pocket
LINEで送る