公立にするか、私立にするか

Pocket
LINEで送る

そろそろ受験も終わってきて、実際の悩みとしては
今合格している私立にするか、それとも公立でもう一度高校受験を挑戦してみるか、とお考えになっているご家庭もあろうかと思います。

お父さん、お母さんが描いていた予定よりも、違った結果が出てしまった子どもたちが今年は少なくないでしょう。実際、定員を1万人近く上回るとこういう入試が起こるのだというのを私も改めて感じています。

今年は厳しいと予測していたので、例年にも増して安全校の考え方を厳しくしていましたが、それでも「いや、この子ならこれは入るだろう」という読みが働いていたものも事実です。

ということは・・・

そう、今までのレベルとは違った子どもたちが進学してくる可能性が高いのです。私立はある意味塾みたいなもので、入学試験で生徒のレベルをある程度揃えてきます。その入試が厳しければ当然、その学校のレベルもあがってくる。

だから事前の偏差値など、考慮の対象にしてはいけないのです。

私は基本的に縁のあった学校には進むべきと思います。現状でいえば、十分に公立よりもクオリティーの高い授業が受けられるでしょう。

そして子どもたちの次は大学受験。それまでじっくりと何が好きなのか、どういうことを将来成し遂げようと思うのか、そういうことに思いを寄せられる6年間にしてもらいたいと思います。

お父さん、お母さんの世代あるいは、それよりも上の世代の方からは信じられないようなことなのです。
学校のレベルは昔と今では大きく違います。昔近寄ってはいけなかった学校が今は立派な進学校になっているのは枚挙に暇がない話でしょう。

ですから、お子さんが縁のあった学校はこれからそうなる可能性が高いのです。私は思い切って、その学校に入れられることを強くお勧めします。過去にも多くの方が「良い学校に入ってくれて良かった」と思われているのです。

ぜひ子どもたちの気持ちも汲んであげてください。

Pocket
LINEで送る