■ 来月から夏休みが始まり、夏休みが始まれば夏期講習がスタートします。
■ で、一般的には夏期講習はほぼセットされているので、みんな同じスケジュールで動く。そして午前か午後に授業があって、塾に行かない時間は課題と宿題でいっぱい、ということになるものなのです。
■ だから、もうこれはお任せする、という手がひとつ。ただ、お子さんの状況や志望校によって、不合理なこと、無駄なことが出てきます。これはセットだから仕方がない、と言ってしまえばそれまでだが、やはり時間が無駄になるということも当然考えないといけない。
■ もうひとつは徹底的に親が学習を管理する方法があります。これは間違いなく大変だと思うのですが、しかし、最も効率の良い準備が進む可能性が高い。本来受験はパーソナルなものですから、それぞれの目標、それぞれの状況に合わせて勉強していくことの方に合理性がある。
■ 塾が一人一人に合わせることはありません。塾に合わせてこい、というのがスタンスですから、それは期待しても難しいところがある。
■ ここは決断が必要。ある程度無駄でも仕方がない、と腹をくくるか、それとも手を打つか。お子さんの状況によってもいろいろ判断があるかと思いますが、あと3週間、できることならしっかり準備しましょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
夏期講習がない時間帯
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
受験勉強は本来パーソナルなもの
【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内