2015年横浜共立学園中学の問題です。
次の[ ]にあてはまる数を答えなさい。
商店Aではある品物を1個70円の定価で売っていますが、次のような割引きをしています。この品物を10個より多く買えば、こえた分について定価の1割引きに、30個より多く買えば、こえた分について定価の2割引きに、50個より多く買えば、こえた分について定価の3割引きになります。たとえば、この品物を32個買うと10個は定価のままで、20個が定価の1割引きに、2個が定価の2割引きになります。
次の[ ]に当てはまる数を求めなさい。
(1)この品物を32個買うと代金は[ ]円です。
(2)2800円でこの品物を[ ]個まで買うことができます。
(3)商店Bでは、この品物を割引きせずに1個60円の定価で売っています。商店Aで買う方が商店Bで買うより代金が安くなるのは、この品物を[ ]個以上買うときです。
【解説と解答】
(1)32個買うと、最初の10個は70円。次の20個は63円。次の2個は56円ですから、70×10+63×20+56×2=700+1260+112=2072円
(答え)2072円
(2)50個買うと、70×10+63×20+56×20=700+1260+1120=3080円なので、2800円は超えています。
2800-1960=840 840÷56=15個より、10+20+15=45個
(答え)45個
(3)30個をB商店で買うと60×30=1800円です。50個買うと60×50=3000円ですから、まだB商店の方が安いままです。
しかし、その差は3080-3000=80円ですから、60-49=11円なので80÷11=7…3個ですから、58個買ったときA商店の方が安くなります。
(答え)58個
==========================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
良く考えてからでないと質問してもわからない
=============================================================
中学受験 算数オンライン塾
10月27日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村