高校受験では、私立は大学附属高が中心

大学受験校は、近年、完全一貫校化しており、高校で募集を行っていません。

男女御三家で高校募集を行っているのは、開成だけ。

逆に早慶をはじめ、大学附属校は中学受験に比べて門戸が広がっている感じがあります。

なので、私立高校受験に関しては、大学附属高が中心になりやすい。

逆に大学受験校を考える場合は、公立のトップ校になります。

ただ、これは単純に入学試験の成績だけではなく、内申も必要になるし、また5教科対応をしなければならない。

大学受験校を考えるのであれば、まず中学受験を考える方が、確かに門戸は広いでしょう。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
飛び級でつらい時期


中学受験 算数オンライン塾
11月18日の問題



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





ここに入れたいから中学受験をしよう

中学受験をするにあたって、最初から志望校が決まっているご家庭もあると思うのですが、割合はそれほど多くないかもしれない。

だんだん成績がわかってきて、志望校が決まれば良いのではないかと考えておられるご家庭が多いのではないかと思うのです。

が、私は、ここを狙おう、というので始めるの方が良い、と思います。

それだとやることが自動的に絞られる。

中学受験は、それぞれが試験問題をつくる独自入試。したがってそれぞれの学校に出題傾向があります。

だから、これは出ない、というのも決まっている。しかし、それが決まっていないと、一応全部やらなければならない。

これは案外不経済なのです。

というのも、すべての学校に合わせるというのは、途方もない準備が必要になるから。

今の中学受験は「小学生でも解ける」というのが前提ですが、そりゃあ、いろいろな小学生がいるので、相当難しいことでも出して良い、ということになる。

これが、今の子どもたちの負担増につながっているのです。だから、最初から志望校を絞ると結構やることも絞られてくる。

まずはこの学校を狙おう、というのを決めてみて、そこから準備の内容を考えるのは、ちょっとオススメの方法です。



中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
東京入試を利用する



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





偏差値50は中学受験と高校受験では違う

中学受験の偏差値表も各塾で公開されていますが、高校受験の偏差値表もやはり比べてご覧になることをお薦めします。

案外、中学受験で偏差値40台の学校が、高校受験では60台に並ぶでしょう。

これは、もともと平均が違う。

中学受験は全体のおよそ16%が受験するのですが、高校受験に比べて集団は上位になっているので、元々偏差値50が違うのです。

だから、中学受験の偏差値表を見て40台だから・・・と考えるのは危険。

中学受験で受験をやめようと思った学校に、高校受験で行くことになった、という話はよくあること。

だから安全校の議論は、公立に行くことと比べなければならないのです。

中学受験の偏差値で学校のランクを決めてはいけません。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
飛び級論


中学受験 算数オンライン塾
11月16日の問題



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内