家のどこで勉強する?

Pocket
LINEで送る

子どもの部屋で勉強する、という子もいれば、リビングに勉強机を移動させて勉強している、という子もいるでしょう。

リビングは弟や妹がテレビを見ていて、そこでは勉強できないから、というので自分の部屋にこもってお母さんと一緒に勉強している、という子もいるかもしれません。

だんだん大きくなるにつれて、「一人で勉強したい」と言い出すのが一般的ですが、やはり誰かが見ていた方が無難なところはあるので、親の目が届くところで勉強させることをまず考えてください。

事情が許せば、リビングやダイニングで勉強していることの方が安心でしょう。

実際に答え合わせを手伝ってあげたり、国語の文章の意味を教えてあげることも簡単にできる。部屋にこもってしまうと、色々魅力のあるものが邪魔して、つい勉強がおろそかになってしまうので、受験勉強をする場所を工夫して見るのも大事な方法の一つでしょう。

これも小学生だからできるところで、中学生になると絶対に「いやだ」と言い出すことが多く、まあ、それがひとつの成長の証ともいえる分、小学生のうちは、「これが最後」になる可能性は高いから、ぜひ楽しみながら一緒に勉強してもらえれば、と思います。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】

2020春期講習のご案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
中学受験はやや過熱気味です。


6年生の教室から
覚えることが嫌い、を放置しない


慶應進学館から
桁数を合わせる


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る