読んだことのある文章が出題されたら…

Pocket
LINEで送る

普通は入試で「読んだことのある文章」にお目にかかることはあまりないと思うのです。入試問題を制作するについて、学校の先生は過去の出題とか、他校の動向を多少なりとも調べる。

昨年A校の過去問に出てた問題を使うと、やはりその過去問をやった生徒の方が有利になる可能性は高いわけだから、慎重にいろいろな文章を調べて、最終的に問題にするわけです。

しかし、塾は塾で膨大な問題をやらせているところはあり、それがたまたま一致することはあるかもしれません。

この場合、ちょっと注意がいるのです。

あらすじや物語の進み方がわかっている、と思ってはいけない。

採録されているところが微妙に違うかもしれない。あるいは覚え違いをしていることもあるのです。

~というあらすじだったな、などと思って、もうろくすっぽ本文を読むこともなく、問題を解き始めている。

というような場合はむしろ間違いが多くなるでしょう。せっかくやったことがある問題なのになぜできない?って、思われるかもしれませんが、そういうミスがでてくる可能性がある。

「やった!これは読んだことがある!」と思った瞬間に油断が出る。

だから読んだことのある文章は気をつけましょう。


2018フリーダム進学教室入会案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
上手に重ね着する


5年生の教室から
家で復習ができるか


中学受験 算数オンライン塾
12月15日の問題





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る