全部やらない方が点数があがる?

Pocket
LINEで送る

子どもたちの算数のテストの結果を見ていると、最初からどんどん進んで、最後まで何とかたどり着こうとしているが、一方で、1番の計算からミスが出ているケースが多いものです。

最初からもう自分は5番までしか解かない、その代わりにやった問題は間違えないようにしよう、とすれば、実は現在の得点の2倍になることもある。

しかし、子どもたちはそういう解き方はまずやらない。問題がある以上、最後まで何とかたどり着かないといけない、という気になっているのです。

これはそろそろ修正した方が良い。

模擬試験は特に、正規分布にもっていくために、問題量を増やしています。だからあんなに忙しい入試はまずない。

それよりも取れるところを確実に得点する、ということにまず力を入れてみてください。

状況はだいぶ変わってくるはずです。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
カリキュラムを前倒しする塾の弱み


算数オンライン塾
4月15日の問題






【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る