また復習?

Pocket
LINEで送る

カリキュラムが早まって、復習ということばが乱舞している感じです。

平面図形の復習、速さの復習、場合の数の復習、っという具合。しかし、最早テーマ別に並べる意味はない、とも思えるのです。

でも何かお題目を置いておかないと、算数演習、なんていったらずーっと同じテーマになってしまう。算数演習1、算数演習2・・・みたいな感じ。

これもピンとこないかもしれません。しかし、場合の数の問題ばかりの入試なんてないわけだから、いろいろなテーマをやりこなしていく練習がこれからは大事です。

で、これを塾でやらないといけないの?

確かに、詳しい解説があって、本人がそれなりに自分でできるようになっている場合、そういう疑問が出てきてもおかしくない。

その通りだと思います。自分で勉強できれば、それでもいい。

実際に2学期が始まると、「もう家で勉強したい」と言い出す子どもたちも多いでしょう。実際に自分で練習するしかない部分は結構多いのです。

自分がやりたいと思う勉強に時間を使いたいと思う気持ちはよく聞いてあげてください。その上で、何が我が子にいいのか、いっしょに考えてあげてほしいと思います。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

第一志望を変える場合
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

受験しない慶應諸学校の過去問
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


Pocket
LINEで送る